枝葉はどうでもいい

ビジネス書にも良く書いてありますが
目的意識というか 目標?ゴール?
を最初に設定して そこに向かっていく

これがなかなかできないんですよね

指導の場合 技術論は腐るほどあります
本やDVD、インターネット
調べればいくらでも載っています

バッテリーキャンプでも
様々な技術論があり
色々勉強になりました

しかしそれは
枝葉の部分でしかありません
ゴールを設定しないで
そればかりやっていても
多分技術は上がってきません

その練習をやってみて
ゴールはどこにあるのか
幹の部分を理解しないと
あまり意味はないと思います

その練習はゴールに向かう
1つの手段でしかない

もちろん技術論はたくさんあった方がいい
僕自身 色々勉強したり盗んだりしますが
ブログでほとんど公開しているように
別に 隠す必要は全くありません

ゴールに向かう方法は
人それぞれだからです

僕は自分がいいと思った事を選手に伝えます
他人の言葉を借りて言っても
全く伝わらない 
それは痛いほど経験済みです

監督・コーチには
オリジナリティーが必要ですね


同じカテゴリー(まきパンの日々)の記事
人の死を考える
人の死を考える(2011-12-28 23:17)

指導は大きな声で
指導は大きな声で(2011-12-12 17:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
枝葉はどうでもいい
    コメント(0)