単純作業にこだわる

投げる・捕る・打つ・走る

ソフトの動きは単純です

『どりゃぁ!』と投げて
『よいしょぉ!』と打つ

ただそれだけのスポーツです

しかしこの単純な動きを
何度も繰り返し 工夫し
誰よりもこだわっているのが

プロと呼ばれる人たち

単純なことを単純なままとらえて
言われたことだけやってる選手は
上のレベルで通用しない

ただ単純なままで良いこともある
ソフトをやり始めた時の感覚って
ものすごく大事だと思う

中学生くらいになると特にそうだが
単純でいいモノを複雑にし
複雑にしたいものを単純にする

こつこつ地道に努力していきながら
考えて工夫していく

上手くなる近道はないですね
まずはとにかく量です


同じカテゴリー(まきパンの日々)の記事
人の死を考える
人の死を考える(2011-12-28 23:17)

指導は大きな声で
指導は大きな声で(2011-12-12 17:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
単純作業にこだわる
    コメント(0)