昨日仕事でつき指をしました
右手の人差し指です
僕は人一倍怪我には気をつける
始め・休憩前・休憩後・終わり際
怪我のおきやすい時間帯も常に意識する
月曜日
身体は重いし気も乗らないが
一週間の始まりとして
かなり気をつけている
しかし怪我をした
油断はしていない
ソフトも仕事も一生懸命やっている
なのになぜ怪我をしたのか?
大会前に怪我をしたなんて話を聞くことがあるが
大概は不注意とか運が悪かったとかで終わる
しかし物事には必ず原因がある
家に帰ってふと周りを見ると
ここ最近バタバタしていたせいもあって
部屋は散らかっている
ハッとした
アパートの庭を見ると
雑草がボーボーに生えている
原因はこれかぁ
すぐに部屋を片付け
庭の草もむしる
自分なりにキレイにした
ソフトや仕事は外に出てするもの
しっかりやって当然
だが家のことは誰も見てない
部屋がきれいだろうが汚かろうが
全て自分だけの問題
大会は近い
技術もなるべく詰め込みたい
しかし昨日の怪我で
『まきパンよ ソフトだけではダメだぞ』
ソフトの神様に
そんな風に言われた気がする
相手と戦う前にまず自分との戦い
誰も見ていない部分をキッチリやれる
これこそが大事な事
誰が評価をするではない
自分なりの評価で良い
自分を大事に大切にする事
小学生にたとえて言うと
ソフトや学校生活だけではダメだということ
めんどくさい事を毎日キチンとこなす
これこそが自分に勝つということ
自分に勝てずに相手に勝てるわけがない
最近道具の手入れはどうだ?
家での生活はどうだ?
自分で立てた目標 まあいいやにしてないか?
チームで考えると
未だに靴のかかとを踏んで怒られるのは
コウスケ・ナツキ・ユウキの3人
ソフトのときだけやってるから
こういうことになるのだ
こういう選手には
技術を教えても伝わらない
まずここをキッチリやること
それが上達への一番の近道
今回僕自身
身をもって知った事
チームにしっかりと伝えたい
ソフトの神様は
ソフトだけやってる人間には微笑まない
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。