トップ
›
野球・ソフトボール
|
静岡市
|
集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
梵人のススメ
「梵」という字は 「清浄」「神聖」 という意味があるらしい
有意義な1日
2011/07/18
監督・コーチ日記
今日は雨が心配な中
何とか1日やる事ができました
有意義な一日でした
練習前の準備の早さ
昨日の練習の成果が出ています
ここから練習が始まれば
アップ・キャッチボール・ノック
スムーズに選手たちで進んでいきます
今日は守備練習を中心に行う
カットプレーの確認が多かったですね
ウチのカットプレーは
動ける選手・投げれる選手が
外野の中継に入るようにしている
基本とは変わっていくが
アウトになる確率を重視
誰がどれだけ投げられるか
誰が動いたら誰がベースカバーに入るのか
自分が動きながら相手を観察する
相手の動きを理解しないと
とてもできるものではありません
そして誰かの指示を待っていれば
動作がワンテンポ遅れます
一瞬遅れればアウトもセーフになってしまう
準備・片付けそのものです
それができなければ
だらだらと遅くなる
ちびっ子たちには
ケースノックのランナーをやらせた
なかなか筋がいい
特によかったのは3年生たくちゃんですね
もう少しできるようになってくれば
上級生と同じことをやらせたいが
今の段階では下級生のトップに立って
色々できる方が良くなると思う
片づけでよかったのはルカちゃん
6年生に引っ付いて
ネットを片付けるカズキ
昨日言った事ができていない
一方ルカちゃんは
ネットを通り過ぎ
一目散にヘルメットを片付ける
まず自分の役割を認識し
その役割を全うする
これが大事な事です
将来のためにどうこう・・・ではなく
ソフトが上手くなる為に
勝つために必要なことを
今大事な事を教えているだけです
同じカテゴリー(
監督・コーチ日記
)の記事
少年スポーツもう一つの価値
(2011-12-28 22:51)
ストラックアウト大会
(2011-12-26 00:05)
チビ軍団躍動
(2011-12-25 23:53)
右肩上がりではなく
(2011-12-25 23:44)
ティー打撃専門打者達
(2011-12-25 23:40)
試合の方は・・・
(2011-12-25 23:35)
Posted by まきパン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
有意義な1日
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。