やっぱり勝たなきゃダメ

勝ち負けは二の次
勝負よりも大切な事がある


これはよく言われる言葉で
確かにそういう部分もあり
僕はどっちかというとこっちよりの性格

しかし最近強く思うのは
やっぱり勝たなきゃダメ
ということ

SBS予選でも思いましたし
ジュニア戦でも思いました

僕はまだ勝つことがどう成長につながるのか
勝つことの意味というのをわかってません
それゆえ 説明する事もできません

しかし感覚的に思うのです
勝たなきゃ成長しない と

よく将来を見越して指導するといいますが
卒業すれば他の人の指導になるわけで
自分がそこまで管理できるわけではありません

ソフトに限らずバレーやサッカーなど
中学まで同じ組織で・・・
というのなら話は別です
それは通用するでしょう


僕の場合小学生男子をみていますから
基本的には中学野球でも通用するように
指導する事を常に考えています

だから遠投もやらせるし
バッティングなんかも『間』をとらせて
転がすだけのバッティングはさせない
小さい選手でも遠くへ飛ばす事を意識させたい

しかしそれだけではダメだと最近思う

どこへ打てばいいのか
何をすればいいのか
走塁の状況判断 守備体系

勝つための方法を教えていかないと
相当能力が高い選手以外は
上のレベルで通用しなくなってしまう

監督がつかいやすいのは
サインを出さなくても必要な事をやってくれる
そんな選手であり
頭と心の準備が出来ている選手は
サインを出したときに成功率は高くなる

もう一度チームのあり方を
考えるべき時期が来たと思う

でも僕は欲張りだから
将来性と現在勝つこと
やはり両方求めたい

色々考えなければいけませんね




同じカテゴリー(監督・コーチ日記)の記事
チビ軍団躍動
チビ軍団躍動(2011-12-25 23:53)

右肩上がりではなく
右肩上がりではなく(2011-12-25 23:44)

試合の方は・・・
試合の方は・・・(2011-12-25 23:35)

この記事へのコメント
野球を意識してソフトボールを教える。


これはオレも監督をやり始めた頃から常に意識していることです。特に「投げ」は注意しますね。中学になるとソフトボールでいうレフトの位置がショートですから体をしっかり使って投げられない子はマズイですね。

キャッチャーもソフトボールでは確実なワンバウンドを教えたいのですがノーバウンドで投げさせます。

肩は鍛えれば強肩とはいかなくても強くなります。
バッティングも乗せる打ち方を教えれば野球に生きるでしょう。


ただ…これらはソフトボールでは正反対のような気がしてジレンマはありますね。


いっそのこと「中学男子ソフトボール」を広めましょうか!


これからもお互い少年野球の子達に負けないような選手を一人でも多く育てましょう。


そういうのは「かねちょう」さんが上手いですけどね。
Posted by 『麻機Jr30番』 at 2011年08月31日 21:50
いいですねいいですね
大型バスの運転手もいるし(笑

僕はソフトボール出身で
大学まで野球をやらせてもらいました

親父はウインドミルもたくさん投げさせたけど
オーバースローもすごく意識してたくさん投げさせました

僕の感覚としては
小学生のウチはソフトボールがいいと思っています
だって塁間が短い分
高校野球なみの高度なプレーが出るし
素早い判断力というのは
この時期に1番基礎となる部分がつきます

実際高校卒業するまで
守備なんかは困らなかったですからね
守備体系とか サインプレーとか

自分がそういう経験してきているからこそ
バントをセカンドでサードでアウトにするとか
1・3塁の場面でキャッチャーに投げさせるとか

そんな事しなければ
ミスも出る確率は少ないんですが
この時期にキッチリやっておきたい気持ちはあります
Posted by まきパンまきパン at 2011年08月31日 23:45
お初にコメントさせていただきます。

静岡駿河区西豊田で小学生のソフトボールの監督をしているコバ監と申します。

度々ひっかりーずさんのブログよりまきパンさんのブログを拝見させていただいております。
先日は読売旗の抽選会でご本人様を拝見させていただきました。

この記事を拝見しまして同感いたしました。

勝つ事が全てではないと分かってはいるのですが、
負けると後ろ向きの事ばかり

幸いレギュラーチームは勝つことも負ける事も経験をしてきていますが、ジュニアチームが負けてばかりの状況です。

参考にこの記事を自分のブログに紹介させていただきたいと思います。
Posted by コバ監 at 2011年09月02日 21:10
コバ監督さん
待ってましたよ~
やっと来てくれましたか(笑

低学年は楽しむのが第1

今でも僕はその考えですが
楽しむ為には 『勝利』 を求めること
楽しむ為の 『技術』『知識』 を与えること
これがやっぱり大事です

低学年に限らず
『ソフトは楽しいもの』 
これを教えるのが僕の信念です

最優先順位が 『楽しい』 ということ

その為には勝たなきゃダメなんです
Posted by まきパンまきパン at 2011年09月02日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっぱり勝たなきゃダメ
    コメント(4)