今日はおつかれさまでした。
なんだかみんな上手くなってますね。初回が終わった時は 勝てるかも なんて思ってしまいました。そんなに甘くはなかったです…。
でも、みんなの成長を感じ楽しい一日でした。
ありがとうございました。
快空さん
コメントありがとうございます
1勝したときにどうなるか?
期待と不安が入り混じってます
当たり前のことを当たり前に
難しいことですが できないことではない
でもそれができれば勝利に近づくのかな と思います
何かに気づいて そこから行動すること
自分の意志で動くこと 会話をすること
ソフトを通じて成長してくれるように指導したいと思います
裕太の親です。
ブログ 家族で楽しく見させていただきました。
連休はこのブログを参考に体力トレーニングやりたいと思います。
しかし 昨日の練習試合 一試合目の二回まで、惜しかったですね。
この調子でいけば、初勝利間近 の予感が、、、
みんないい笑顔で楽しそうでした。
うちのチームの良いところは、試合結果に関係なく、
みんなでのびのび楽しんでいるところですね。
今後もブログの更新 楽しみにしています。
kotkさん
コメントありがとうございます
お父さんお母さんが
トレーニングや技術練習にハマってくれると嬉しいなぁ
ソフトボール・野球の経験は関係ありません
練習練習!ではなく 歯磨きのように
生活の一部になるとすごくいいと思います
楽しいのが一番です
楽しいことは続きます
続けば少しずつ上手くなると思います
前の記事
次の記事
写真一覧をみる